INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
久々に登山敗退
2020
/
03
/
16
栃木百名山
まさかこんなことで敗退するとは・・・
今日は、早春の花を探しにぶらりと古賀志山へ
いつもと違う登山ルートから登り、登山ルートをつなごうと出発しました。
お湯とカップ麺を持ち、カメラのバッテリーも確認したのに・・・
しばらく行くと、なんと。
登山靴に履き替え忘れ。
しかも、運動靴でなくウォーキングシューズ。
これでは、急登は滑ってできません。
このルートは林道を登るルートなので、そのまま決行したのですが。
最後の急登で危険を感じ、敗退を決意。
こんなことも有るんですね・・・とほほの登山でした。
青空の下、勇んで出発。
リンドウを進むとこんなものが放置???
宇都宮高校の学校林です。富士見峠はすぐそこ。
こんな看板も有ります。
しかしこの靴では・・・
この斜面で滑ってしまい、あえなく敗退
関連記事
昨日の寒波で山が白くなった
2020/02/07
天空の楽園:鬼怒沼
2020/07/15
メスティンとシーズニング調味料最強タッグ
2021/01/26
梅雨の合間、栃木百名山の絶景
2020/07/07
昭和の薫り三斗小屋温泉
2019/09/03
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (184)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (207)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
登山敗退もスミレにたくさん会えました。
次の記事を読む
三床山は恐るべき岩山
コメント