INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
再度フウの違い
2022
/
12
/
03
秋の自然
片方はアメリカフウで間違いなさそう
でも、もう一方は中国フウではなさそう
葉っぱは微妙に違います
こちらはまちがいなくアメリカフウ(モミジバフウ)です
こちらは同じように5裂してますが、真ん中の3つの切れ込みが深い
種類が違うのか、単なる個体差なのか???
もちろんタイワンフウは3裂なので違いますね・・・
栃木県の情報あれこれはこちら
と
関連記事
秋の花咲く
2019/09/24
リート投資法人購入してみました
2019/10/24
彼岸花もいよいよ有料
2022/09/15
釈迦が岳山頂はアキアカネ天国
2020/08/31
渡良瀬遊水地ぶらぶら散歩
2020/11/07
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
私もにわかなので詳しいことは分からないのですが・・・3裂と5裂は分かりますね。
2022/12/06
URL
編集
おはようございます
TD
アメリカフウに、中国フウがあって、
おまけにタイワンフウがあるんですか。
タイワンフウは3列で形が違うので、
中国フウに 統一は出来そうにないですね。
2022/12/05
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
足利百名山大小山は岩場と眺望の素敵な山でした
次の記事を読む
フウの木にも違いがありました
コメント
Re: おはようございます
2022/12/06 URL 編集
おはようございます
おまけにタイワンフウがあるんですか。
タイワンフウは3列で形が違うので、
中国フウに 統一は出来そうにないですね。
2022/12/05 URL 編集