INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
フウロソウ各種
2020
/
08
/
28
秋の自然
フウロソウの花はかわいい。でも、見分けがつきません・・・
フウロソウ属だけでも400種類以上あるそうです・・・
ハクサンフウロは色で何となく分かりますが???
花弁がピンクなので違いが分かりますね。
花弁は5枚ですね。めしべの先端が5つに割れています。
雄しべは見えません・・・
こちらは白い花弁。
花弁が5枚で、紫色の葯を持った雄しべが10本です。
花弁に紫色の線が見えます。
写りが悪いですが、花弁が5枚、紫色のおしべが10本です。
でも、上のものとは違います。花弁の模様が有りません。見えにくいのですが???
こちらも花弁が5枚で、雄しべが10本、花弁の模様が見えるので、2枚目のと同じ花なのかな・・・
そんなわけで、フウロソウの仲間も結構同定が困難です。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
茶臼岳をおおう雲が素敵でした
2020/10/14
スーパーベナとブルーサルビア
2020/09/25
秋桜が咲き始めてますね・・・
2020/09/03
海に続く
2020/09/06
霧の朝
2019/11/05
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
SCW(SuperCWether)アプリの天気予測はすごい
次の記事を読む
滝の人気投票中間結果発表
コメント