INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
井頭公園のバラ園は密にはならず、でも池の鯉はかなりの密でした???
2020
/
05
/
30
春の自然
井頭公園の駐車場は満車に近い状態
でも、公園自体が広いのでソーシャルディスタンスは守られている感じでした。
家族連れが芝生の上で遊んでいる様子を見るのは久しぶりでした。
これが普通の状態なのでしょうね。
でも、ランニングや7ウォーキングの方はマスク着用の文字。
それと、多くの方がマスクをしている状況はちょっとまだまだ後いう感じですね。
バラ園のバラがいつになく手入れが行き届いて綺麗だった気がします。
春バラは今週が最後かな。
バラ園前の駐車場はほぼ満車です。
バラの名前は覚えられませんが、黄色いバラは素敵ですね。
バラのアーチも残っていました。
黄色と赤が交互に咲いています。
池の鯉は密ですね。
帰りはとちおとめを格安で買えるのがこの時期です。なんと1箱これで1000円ですから。1パック250円だよ。
はが野の栃木いちご「とちおとめ」です。甘いですよ。
販売所は井頭公園西側の大駐車場手前です。
井頭公園の詳細はこちらです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
矢ノ原湿原
2019/08/09
アカヤシオのトンネル
2022/04/25
いつ見ても花桃は不思議な花ですね
2020/04/07
上籠谷の藤がいよいよ見ごろです
2021/04/29
2020千手が浜のクリンソウは厳しいですね。
2020/05/27
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
とちぎけん登山あれこれ
ありがとうございます。そうなんですね。忙しい中いいこと教えていただき感謝です。
2020/05/31
URL
編集
onorinbeck
僕も明日代休なんで晴れたらバラ園に行ってきます。明日からやっと開園なんですわー^ ^
あっ、コメントの件ですが、仕事で忙しい時とか、たまにコメントクローズしてます。
記事の投稿欄でコメント許可しないにチェック入れるとコメント入力欄が無くなるんですよ。
2020/05/31
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
下野新聞朝刊の前日に投稿(那須のミネザクラ)
次の記事を読む
コロナによる企業倒産、次は銀行ですね。やっぱりペイオフ対策必要かな
コメント
こんにちは
2020/05/31 URL 編集
あっ、コメントの件ですが、仕事で忙しい時とか、たまにコメントクローズしてます。
記事の投稿欄でコメント許可しないにチェック入れるとコメント入力欄が無くなるんですよ。
2020/05/31 URL 編集