INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
昔懐かし神社の森を散策
2021
/
10
/
19
最近気になること
子どものころ遊んだ近所の神社、区画整理の後も移設されていました
天気が悪いので近所の散策です。
目的がないとつまらないので、昔遊んだ神社を訪ねてみました。
50年ぶりとかの神社もありましたね・・・・
こんな感じで歩きました
今は区画整理で移設されています。
樫の木と共に移設されています。
どんぐりが皿に盛られていました。
樫木稲荷神社です。こちらは知りませんでした。
地元の氏神様
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
日産ノートオーラは確かにいい車でした
2022/03/13
Windows蘇る新規インストール
2021/06/20
遺跡に立つ古代村
2021/06/28
ここまで大きい二荒山神社
2021/02/28
シャトレーゼの生ワインがいける
2020/05/18
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。でも岩は砕いて、木は切ったんだと思います。一部は残したようですが。バチが当たってまあすよね。
2021/10/20
URL
編集
おはようございます
TD
区画整理で神社も移設されてしまうのですね。
神社の良さは、建物もですが、回りの木々や岩もあります。
木々や岩も移設したのでしょうか。
木々は切って、岩は砕いて捨てたら、バチが当たりますよ〜。
2021/10/20
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ナンキンハゼの紅葉かな???
次の記事を読む
普通のコスモスも遅咲きが見頃です
コメント
Re: おはようございます
2021/10/20 URL 編集
おはようございます
神社の良さは、建物もですが、回りの木々や岩もあります。
木々や岩も移設したのでしょうか。
木々は切って、岩は砕いて捨てたら、バチが当たりますよ〜。
2021/10/20 URL 編集