INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
プロバイダーサイトでIPv6の設定を依頼すれば次の日にはネットが100倍の速さ
2020
/
02
/
15
最近気になること
最近、夜ネットが遅いと感じたので調べたら私の家はIPv4でした。
私の家はドコモコラボの光回線を使用しています。
最近夜になるとネットが非常に遅くなりました。
特にグーグルで検索するとしばらく考え込む状況です。
回線速度を調べたら、驚くなかれパソコンとはイーサネット接続なのに3.8Mbpsです。
ネットの検索で「速度測定」と入力すると検索画面の最初にFast.comの検索サイトが出ます。それをクリックすると回線速度が測定できます。
平日の昼間ならば190Mbpsで接続できているはずなのに。
ちなみにスマホのWi-Fiは3.1Mbpsでした。ガーン???
スマホの4G回線だと、45Mbpsです。
これは、光回線が遅いとしか考えられません。
ちょっと調べてみたら、最近IPv4の回線が劇込みで遅くなっているという情報が有りました。
詳しくは分からないのですがIPv6にすれば」早くなるとのこと。
私はドコモコラボでプロバイダーはNiftyなので、IPv6オプションが使えるようです。
早速ネットから申請しました。
次の日開通の案内が有りました。
なんと、日曜日の夜なのに、いきなり430Mbps!!!
ここ数日の遅さは何だったんだという感じです。
設定をプロバイダーに依頼するだけで、費用はかかりません。
スマホのWi-Fiも50Mbpsって今まであり得ない速さです。
光回線でプロバイダーが対応していれば、連絡するだけでIPv6が使えるということなので、最近夜のネットが遅いと思った方はぜひ、プロバイダーのサイトを検索してみてくださいね。
速度測定で回線速度が光回線なのに100Mbps出ていない方、設定をおすすめしますよ。
今日から快適ネット生活に戻りました。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
正月早々
2022/01/09
フルーツパーク古賀志
2020/09/10
益子が閑散としている
2021/05/05
ゴールデンウィークなのに・・・
2020/05/02
食物連鎖ですね
2022/06/22
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
羽田沼の白鳥がかなり少ない
次の記事を読む
今泉中央公園の鳥たち①
コメント