INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
いつものルリビタキそして、ホバリングのトビ
2021
/
02
/
12
株の勉強
いつもの河原の竹やぶの前には3回に1回ルリビタキに会える
今日もいました。かわいいですね。やっぱり縄張りなんですね。
そして、強風であおられてホバリング状態のトビにも遭えました。
比較的緩やかに止まっていたので、羽の模様までよく写りました。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
JR株で失敗
2019/10/21
株から投資信託へ
2019/09/18
リリースゴールと配信日の思惑壮絶
2019/09/26
Klabリリースゴールなしで上昇
2019/09/26
エゾリンドウに会いに那須へ
2019/09/02
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
おはようございます
タムちゃん1961
本当に縄張りとは、確かなものなんですね。あと少しの期間なので、じっくり楽しみます。
2021/02/13
URL
編集
こんばんは〜
TD
ルリビタキが可愛いですね。
縄張り内に巡回コースがあるようで、
回りをぐるっと探せば、いる時が多いですよ。
トビが上手く撮れていますね。
飛ぶ鳥を撮るモードはバッチリのようです。
2021/02/12
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
バッテリーの持ちは最高でした
次の記事を読む
モズが何やら食べている
コメント
おはようございます
2021/02/13 URL 編集
こんばんは〜
縄張り内に巡回コースがあるようで、
回りをぐるっと探せば、いる時が多いですよ。
トビが上手く撮れていますね。
飛ぶ鳥を撮るモードはバッチリのようです。
2021/02/12 URL 編集