INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
今年もカッコウが戻ってきました
2021
/
05
/
23
鳥
きれいな鳴き声ですが、朝が早いんですね。
毎年来てくれるのがかわいいですが、いつも一羽なのはなぜかな???
遠くに向かって鳴いていますが・・・
結構大きい鳥なんですね・・・
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
ウグイスでなくモズでした
2020/04/29
オカヨシガモとカルガモそしてカルガモ
2022/01/10
珍しく1匹で
2020/11/06
キバシリに会えた
2020/03/11
コマドリに遭えました
2021/04/26
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
カッコウは住宅街に来ています。毎年鳴くので見つけやすいです。でも、ちょっと高いところなのでうまく撮れません
2021/05/25
URL
編集
おはようございます
TD
カッコウが撮れましたね。住宅街に来たのでしょうか。
私は、自然公園でホトトギスの鳴き声がする方に、
何度も向かいましたが、かすりもしませんでした。
このテの鳥は、撮るのが難しいです。
2021/05/24
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
湯の湖のシャクナゲ見頃です
次の記事を読む
ジギタリスとギガンチウム
コメント
Re: おはようございます
2021/05/25 URL 編集
おはようございます
私は、自然公園でホトトギスの鳴き声がする方に、
何度も向かいましたが、かすりもしませんでした。
このテの鳥は、撮るのが難しいです。
2021/05/24 URL 編集