INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
愛用レンズが壊れました
2021
/
09
/
23
最近気になること
突然ガガガがという音がしてフォーカスリングが回らなくなりました
もう20年くらい使ったかな???
修理は2万5千円くらいで可能とのことでしたが、「カミソリレンズ」買っちゃいました。
こちらで購入
壊れたレンズです。
こちらのレンズを購入しました。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
公園にハチの巣
2022/12/21
みやのトクトクチケットほぼ完売
2021/11/25
三大戒壇院の一つ下野薬師寺跡に行ってきました
2021/12/07
こいつは特定外来生物
2023/09/06
霧降高原から太平洋が見えた!
2020/11/25
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
私もびっくりしました。壊れ方は何かが外れた感じです。いきなりガガガがとなりました。
これを機会に新しいレンズ買っちゃいました。
耕運機をいただくなんてすごいですね。
2021/09/24
URL
編集
こんばんは〜
TD
レンズって壊れるものなんですね。
昔の機械式レンズでなく、デジタル対応だからでしょうか。
私のコンデジが壊れたら困りますね。
耕耘機を買おうとヘソクリしていたのに、近所の方にいただいたので、
そのお金で もう1台コンデジを買おうかな…。
2021/09/24
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
鳥になりたい
次の記事を読む
秋のひまわり
コメント
Re: こんばんは〜
これを機会に新しいレンズ買っちゃいました。
耕運機をいただくなんてすごいですね。
2021/09/24 URL 編集
こんばんは〜
昔の機械式レンズでなく、デジタル対応だからでしょうか。
私のコンデジが壊れたら困りますね。
耕耘機を買おうとヘソクリしていたのに、近所の方にいただいたので、
そのお金で もう1台コンデジを買おうかな…。
2021/09/24 URL 編集