INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
愛用レンズが壊れました
2021
/
09
/
23
最近気になること
突然ガガガがという音がしてフォーカスリングが回らなくなりました
もう20年くらい使ったかな???
修理は2万5千円くらいで可能とのことでしたが、「カミソリレンズ」買っちゃいました。
こちらで購入
壊れたレンズです。
こちらのレンズを購入しました。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
木星土星接近三日目
2020/12/22
さくらの山は空の駅なんですね
2022/01/05
創作中華 自宅レストラン 木陰のトカゲ
2021/11/03
本当の青空なのか???
2022/02/26
道の駅しもつけはトラックの休憩所
2021/12/08
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (122)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (464)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (346)
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
私もびっくりしました。壊れ方は何かが外れた感じです。いきなりガガガがとなりました。
これを機会に新しいレンズ買っちゃいました。
耕運機をいただくなんてすごいですね。
2021/09/24
URL
編集
こんばんは〜
TD
レンズって壊れるものなんですね。
昔の機械式レンズでなく、デジタル対応だからでしょうか。
私のコンデジが壊れたら困りますね。
耕耘機を買おうとヘソクリしていたのに、近所の方にいただいたので、
そのお金で もう1台コンデジを買おうかな…。
2021/09/24
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
鳥になりたい
次の記事を読む
秋のひまわり
コメント
Re: こんばんは〜
これを機会に新しいレンズ買っちゃいました。
耕運機をいただくなんてすごいですね。
2021/09/24 URL 編集
こんばんは〜
昔の機械式レンズでなく、デジタル対応だからでしょうか。
私のコンデジが壊れたら困りますね。
耕耘機を買おうとヘソクリしていたのに、近所の方にいただいたので、
そのお金で もう1台コンデジを買おうかな…。
2021/09/24 URL 編集