INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
淀みの鴨
2019
/
12
/
22
冬の自然
台風19号で鬼怒川にできた淀みに鴨が沢山いました。
このくらい近くに寄れれば、300mmズームでも多少は撮れますね。
優雅に泳いでいます。
近づき過ぎると飛び立ちます。
直ぐに着水です。
綺麗に着水しました。
手持ちで追いかけましたが、何枚かはきれいに撮ることができました。
その前に木にとまっていた鳥を撮る際にピントを中央1点にしていたのが失敗でした。
ピンボケが沢山出てしまいました。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
2月20日(木)の朝は月と木星の大接近でした。
2020/02/20
今年の雪山は白根山だけですね。
2019/12/22
今年の初日の出は鬼怒川の上平橋から
2020/01/01
鬼怒グリーンパーク
2019/12/17
鬼怒川の白鷺
2019/12/20
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
いつの間にか鬼怒川に防災センサーができていました。
次の記事を読む
今年の雪山は白根山だけですね。
コメント