那須・長者ヶ原官衙遺跡

官衙遺跡とは奈良時代のお役所のことです


東山道に沿って設置されていました。

今は田んぼの中の静かな遺跡跡として後世に残しているようです。


IMG_9138_R.jpg

こちらは田んぼの中にこの看板だけです。

埋め戻して田んぼになっています。

IMG_9155_R.jpg

こちらは、建物の礎石が再現されています。

IMG_9157_R.jpg

こちらには当時の礎石が梅の木と共に残されているようです。

もちろん梅の木は何代も植えられているのでしょうね・・・・
関連記事

比較してお得にゲット

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 写真ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村




Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリ別記事一覧

コメント

非公開コメント

トラックバック