カラスヘビか(ヘビが写っています閲覧注意)???

シマヘビの黒化型をカラスヘビというらしい


湯の湖から光徳牧場に向かっている途中で、ヘビが日向ぼっこしていました。

見たことのない蛇です。

グーグルレンズはシマヘビと言っています。

でも、シマヘビ特有の島が見られません。

このヘビはなんだろうと調べたら、カラスヘビというものじゃないかとのことが分かりました。

ウィキペディアより
黒化型(メラニスティック)も存在し、「カラスヘビ」(烏蛇)と呼ばれる個体は、虹彩も黒い。」

お腹が膨らんでいるような気もします。

何かを飲み込んで消化しているのでしょうか。


IMG_8274_R.jpg





関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

非公開コメント

トラックバック