INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
雨に濡れたカルミア
2020
/
05
/
19
春の自然
雨は嫌ですが植物はみずみずしいですね。
今日は一日雨ですね。
雨は植物にとっては大切な栄養源ですね。
雨にあたっている花はみずみずしさが一段と映える気がします。
カルミアが雨に濡れて綺麗でした。
つぼみがいっぱいです。これからが見ごろですね。
紅いカルミアもあったのですね。知らなかった????
歩道の街路樹として植栽されていました。
良かったらこちらものぞいてくださいね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
これからはポピーか?
2020/04/21
つつじが満開ですね
2020/05/12
野鳥の楽園渡良瀬遊水地
2020/02/08
霧降高原ニッコウキスゲ見ごろ2020
2020/06/27
戦場ヶ原の花たち
2020/05/25
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (80)
春の自然 (76)
夏の自然 (63)
秋の自然 (75)
冬の自然 (62)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (172)
今日の気持ち (6)
株の勉強 (62)
鳥 (165)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
同じ花でわずかに色が違う個性
次の記事を読む
シャトレーゼの生ワインがいける
コメント