INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
カシラダカとホオジロの区別
2021
/
12
/
27
鳥
似ているので間違いやすいですが最近はやっと区別がつきます
でも、雄雌の区別はつきません
こちらはカシラダカですね
お腹が白いです。尾も短いですね。
つがいなのかも???同じ木にいました
こちらは後ろからですが、ホオジロですかね。
尾が眺めで、おなか側が茶色ですね・・・
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
帰れなかった白鳥なのか
2022/03/23
河津桜にヒヨドリ
2020/03/13
飛ぶ鳥撮影は難しい!!!
2021/01/27
ハイタカとオオタカの違い
2022/12/30
アラー見えちゃった
2021/03/21
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
佐野にあって佐野ラーメンでない
次の記事を読む
ルミックスFZ85が届いたので早速練習
コメント