INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
お初の鳥はカワアイサ
2022
/
12
/
29
鳥
ずっと探していたのですが群れに遭えました
ちょっと遠かったのが残念です
川に頭を沈めて流されている
カワウではなさそう
頭が青いのはオス
茶色いのはメスのようですね
オスが元気ですね
今度は対岸からチャレンジ
集団で低空飛行し、川に流されながら餌を取っている感じでした
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
てっぺんシメと群れシメ
2021/01/23
ツグミがいなくなった、ムクドリの天下か
2020/05/21
スズメと思ったら黄色い鳥・・・
2020/05/22
こちらも同定できず???
2020/11/17
戦場ヶ原の自然の素晴らしさを改めて感じました
2021/02/15
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ハイタカとオオタカの違い
次の記事を読む
今年の締めはシメ
コメント