INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
川の一里塚に防人の歌が・・・
2020
/
06
/
11
最近気になること
宇都宮市河内町の白沢グリーンパークの敷地内に一里塚がありました
何もなさそうな松林と川の堤防の間に何やら小さな木々で囲われた場所があります。
見ると階段があります。
中は雑草でうっそうとしていました。
しかしながら、川の一里塚の日が1りました。
川の一里塚とは
「
鬼怒川沿いに、河川管理者と流域市町村等との協働事業で設置されています。」というものだそうです。
今は、こんな感じで雑草に覆われています。
その脇には万葉集防人の歌碑が有ります。
調べてみると下野国の東歌のようですね。
河内郡(大阪府)としているものも有りました。
正式にはどちらなのでしょうか。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
4800円で蘇ったノートパソコン
2022/03/01
無料でケーキを食べよう
2020/11/10
流れ着いたコスモス
2021/09/22
ニコニコ本陣の船村徹記念館はいかが
2021/11/27
那須の素敵なお店
2021/12/04
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (22)
栃木百名山 (151)
春の自然 (244)
夏の自然 (139)
秋の自然 (116)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (14)
最近気になること (484)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (353)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ムクドリとヒヨドリが三羽並んで大合唱(ソーシャルディスタンスあり)
次の記事を読む
名前不明の花たち???
コメント