INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
カワラヒワでした
2022
/
04
/
11
鳥
西行堂の前の桜の木に黄色い鳥
ノジコと思ったら、カワラヒワでした・・・
このくちばしはカワラヒワですね。
珍しく一羽でしました・・・
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
何だろう??
2020/03/23
青空にとぶハヤブサか???
2021/11/15
下ケ橋に白鳥飛来
2021/12/13
宇都宮中心部の戸祭山緑地
2022/01/17
シロハラが撮れました
2020/03/04
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (123)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (464)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (346)
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
ノジコに遭いたいですが、会えるかどうかわからないのに、見分けられないので・・・
2022/04/11
URL
編集
おはようございます
TD
おっしゃるように、これはカワラヒワのようですね。
私もノジコに会いたいのですが、
岡山県ではたいへんに珍しい鳥になるそうです。
栃木県のノジコをぜひ見せてくださいね〜。
2022/04/11
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
西行法師が句を詠んだ西行桜
次の記事を読む
茶臼岳山頂が猛暑
コメント
Re: おはようございます
2022/04/11 URL 編集
おはようございます
私もノジコに会いたいのですが、
岡山県ではたいへんに珍しい鳥になるそうです。
栃木県のノジコをぜひ見せてくださいね〜。
2022/04/11 URL 編集