INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
井頭公園散策(カワセミに遭えました)
2021
/
01
/
30
鳥
目の前に木の枝にカワセミが飛来、ラッキーでした
毎度探してもなかなか遭えないカワセミが、飛んできてくれました。
さらに、長い時間休んでくれたので、様々なポーズが撮れました。
まずは横向きです。
後ろも見せてくれました。
ちょっと首をかしげます。
最初の写真と反対の横向きです。
こんなにカワセミが撮れたのは、ラッキーでした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
「分かれの一本杉が」懐かしい
2020/12/29
奈坪川のカワセミは健在でした
2021/01/28
何だろう??
2020/03/23
池のある公園は鳥の宝庫
2020/12/30
トビが突然
2020/03/31
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (92)
春の自然 (87)
夏の自然 (63)
秋の自然 (74)
冬の自然 (68)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (183)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (63)
鳥 (205)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ルリビタキのオスの幼鳥か???
次の記事を読む
井頭公園鳥探索(アオジとビンズイ)
コメント