INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
日が落ちてやばかった鶏鳴山
2020
/
11
/
27
栃木百名山
谷倉山の次は鶏鳴山でひどい目に遭いました
鶏鳴山も里山なのですが、落ち葉のおかげで急斜面が滑り、さらにふみ跡も見えず。
滑って転んで転倒したり、下りすぎて道を間違えそうになったりです。
そのため時間をロスして、里に下ったのが予定から2時間遅れ。
周りは暗く寒く、ちょっと舐めていた登山でした。
こんな感じの岩もあります。
下山時にはすっかり日が暮れ。その中を駐車場まで1時間とぼとぼ・・・
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
春霞の三毳山
2021/02/24
上高地2
2023/09/14
初登りは雨巻山
2021/01/04
古賀志山で転落死亡事故
2023/01/23
梅雨明け快晴の那須
2021/07/18
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: タイトルなし
タムちゃん1961
本当です。あと1時間迷ってたら遭難したかも・・・恐ろしいです。
2020/11/28
URL
編集
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
無人島で釣りとか岡山県ではできるんですね。土地が変わればできることも変わりますね。無人島にはどうやってわたるのでしょうか
2020/11/28
URL
編集
こんばんは〜
TD
滑って転ばれたそうですが、ケガはなかったのでしょうか。
くれぐれもご用心ください。
私は無人島で徹夜で釣りをしたことが何度もありますが、
山で迷子になって徹夜すると考えるとゾッとします。
2020/11/28
URL
編集
onorinbeck
危なかったですねー。
遭難しなくて、ほんと良かったですよ。
2020/11/27
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
最近のスマホアプリはすごい
次の記事を読む
エナガ迎えてくれた谷倉山
コメント
Re: タイトルなし
2020/11/28 URL 編集
Re: こんばんは〜
2020/11/28 URL 編集
こんばんは〜
くれぐれもご用心ください。
私は無人島で徹夜で釣りをしたことが何度もありますが、
山で迷子になって徹夜すると考えるとゾッとします。
2020/11/28 URL 編集
遭難しなくて、ほんと良かったですよ。
2020/11/27 URL 編集