INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
血中酸素濃度測定開始
2021
/
04
/
30
最近気になること
私のガーミンインスティンクトが一昨日から血中酸素濃度測定始めました
ソフトウェアアップデートで対応されたようです。
詳しくはこちら
96%から98%が正常値だそうです。
コロナではなかったようですね。
いま、血中酸素濃度を測定するパルスオキシメーターが売れ切れだとか???
これでいつコロナにり患してもOKですね。
そういうことではないですね???ははは
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
ペニーレインレストランに行ってきました
2020/07/23
AmazonEchoShow5のある暮らし
2019/11/13
おすすめカフェ蜂巣小
2021/09/17
充実感
2020/05/05
Wi-Fiルーター交換してみました
2020/09/08
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (22)
栃木百名山 (151)
春の自然 (244)
夏の自然 (139)
秋の自然 (116)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (14)
最近気になること (484)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (353)
コメント
コメントありがとうございます
タムちゃん1961
ちょっと驚きでした。なかなかの優れものですよ。
2021/04/30
URL
編集
onorinbeck
へーーーー!
血中酸素濃度も測れるんですか!!!
これは、優れものですねー!
2021/04/30
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
オナガがギャーギャーうるさい時期ですね
次の記事を読む
上籠谷の藤がいよいよ見ごろです
コメント
コメントありがとうございます
2021/04/30 URL 編集
血中酸素濃度も測れるんですか!!!
これは、優れものですねー!
2021/04/30 URL 編集