INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
黄色の花いろいろ
2020
/
08
/
24
秋の自然
日光湯元から戦場ヶ原までに見かけた黄色の花を比較してみました。
この手の花はいろいろあります。
最初に見かけたのは、ハンゴウソウでしょうか。これから花弁が開く感じです。
続いては、花びらが少し大きめの花です。
キオンでしょうか???花弁は5枚ですね。
次は花が房状についています。
アキノキリンソウかな。一つ一つの花は小さめです。
最後はここに咲いていてはいけない花かも。帰化植物のアワダチソウですね。
いかにも強そうに咲いています。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
釈迦が岳山頂はアキアカネ天国
2020/08/31
月待の滝は素敵でした
2022/11/16
大人気の中倉山
2022/10/30
六方沢橋も紅葉の名所
2022/10/22
素晴らしい夕焼けでした
2019/10/27
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (182)
春の自然 (245)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (16)
最近気になること (542)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (405)
コメント
こんにちは
おはようございます
そうですね。少しずつ秋の気配感じますね。あと一週間で違った風が吹いてくるでしょうね。
2020/08/24
URL
編集
onorinbeck
夏場の黄色い花には元気もらえますよ^ ^
今朝の千葉は、少しだけ涼しかった。
そろそろ秋の足音ですかね。
2020/08/24
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
GPSログアプリの比較
次の記事を読む
秋の花咲く戦場ヶ原
コメント
こんにちは
2020/08/24 URL 編集
今朝の千葉は、少しだけ涼しかった。
そろそろ秋の足音ですかね。
2020/08/24 URL 編集