栃木の低山が危ない

ミツマタで有名な鶏足山で死亡事故が起きました


観光客などもたくさん訪れる低山です・・・

こんなミツマタの咲く場所のすぐ上で痛ましい事故が起こりました。

IMG_1396.jpg


栃木県には危険な低山が結構あるので、死亡事故の例ををまとめてみました


男体山などの登山者がメインの山はあまり滑落などの死亡事故例は聞きません。

遭難事例はあります。

IMG_1444_R.jpg

低山では壮年事例は少ないのですが、滑落事例が多いようです。

低山でも古賀志山にはこんな危険な場所が結構あるんですね。

IMG_1207_R.jpg

こちらは先ほどの死亡事例に掲載してある班根石山です。

IMG_1494_R.jpg

新聞記事等では鶏足山のどこで滑落があったのかは分かりませんでした。

ただ、あまり人が登らないようなクライミングのルートがあるようです。

関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

Re: おはようございます

タムちゃん1961
怖いですね。一般の登山道ではなかったようです。

 でもちょっとした油断なのでしょうね。

 気をつけないと・・・

おはようございます

TD
怖いですね。山登りで死亡事故とは痛ましいです。

高い山でなく、低い山なので油断があったのでしょうか。
10mで落ちても、1000mで落ちても、危険なのは同じですね。
非公開コメント

トラックバック