INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
鬼怒川は砂礫河原の花が咲きそろうパラダイス
2020
/
06
/
07
夏の自然
鬼怒川は砂礫の河原がある日本でも有数の川です。
鬼怒川のようにこんなに広い砂礫の河原がある川はあまり例を見ないとのことです。
なので、鬼怒川の河原には河原特有の植物が沢山あります。
この時期、赤や黄色や白の花が沢山咲いていました。
黄色はセイヨウオトギリソウです。
ほのかに青いのはキュウリソウかな???
白いシモツケですね。ピンクはありませんでした。
素敵な花はスイカズラ
バラのようです。ノイバラですか???
これは赤くかわいく咲いています。ムシトリナデシコですね。
こんなふうに河原に群生しています。
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
ゆりパークがいよいよ開花
2019/07/31
今年も満開
2023/08/01
長い梅雨で葉物は高値なのに雑草の天国です
2020/07/28
宝積寺グリーンパークの花々
2020/06/14
アメンボの足が水をはじく様子
2020/07/30
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
日光戦場ヶ原はズミ天国(2020)
次の記事を読む
白沢グリーンパークはヒバリの天国か
コメント