鬼怒川は砂礫河原の花が咲きそろうパラダイス

鬼怒川は砂礫の河原がある日本でも有数の川です。


鬼怒川のようにこんなに広い砂礫の河原がある川はあまり例を見ないとのことです。

なので、鬼怒川の河原には河原特有の植物が沢山あります。

この時期、赤や黄色や白の花が沢山咲いていました。

黄色はセイヨウオトギリソウです。

オトギリソウ

ほのかに青いのはキュウリソウかな???

キュウリグサ

白いシモツケですね。ピンクはありませんでした。

シモツケ

素敵な花はスイカズラ

スイカズラ

バラのようです。ノイバラですか???

ノイバラ

これは赤くかわいく咲いています。ムシトリナデシコですね。

ムシトリナデシコ

こんなふうに河原に群生しています。

IMG_8538_R.jpg




関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

スポンサーサイト

コメント

非公開コメント

トラックバック