INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ガスガスの霧ヶ峰
2021
/
10
/
12
栃木百名山
車山山頂は霧が凄い
流石霧ヶ峰でした。
日本百名山13座目です。
場所はここ
こんな素敵な草原です
山頂方面に何となくガスが・・・
一気に視界がなくなりました。
流石霧ヶ峰でした・・・
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
中倉尾根はやはり難敵です
2020/09/14
とちぎの名峰たち
2019/10/29
初登りは雨巻山
2021/01/04
シャクナゲ咲き染めし。日光小太郎山(2020)
2020/06/08
2度目の山頂も霧の釈迦が岳
2020/08/30
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (124)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (12)
最近気になること (470)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (347)
コメント
おはようございます
TD
無事に帰還されたようで よかったです。
私も経験がありますが、名所の山に頑張って登って、
展望所が霧やガスで、こんな状態だったらガッカリします。
帰ってから、どうだったと聞かれても、う〜ん…です。
2021/10/13
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
白駒の池は紅葉と苔の森
次の記事を読む
天気最高行ってきますね
コメント
おはようございます
私も経験がありますが、名所の山に頑張って登って、
展望所が霧やガスで、こんな状態だったらガッカリします。
帰ってから、どうだったと聞かれても、う〜ん…です。
2021/10/13 URL 編集