霧降高原でスノーハイク

楽しかったけど体力の限界

快晴の霧降高原です


ワクワク


PXL_20230108_005506954_R.jpg

ここまでは何とか来れました

道路は除雪してあります

P1070411_R.jpg

スノーシューは3時間300円です

お安い


P1070431_R.jpg

最初は楽しかったが


途中からこの傾斜


P1070424_R - コピー

小丸山までで限界です

P1070427_R.jpg

しかし、下山後スノーバスケットがこんな感じ・・・


詳しくはここ


P1070432_R.jpg

関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

スポンサーサイト

コメント

Re: おはようございます

タムちゃん1961
 スノーシューは西洋かんじきと言われています。雪の上を歩く道具です。

 スノーバスケットはストックの先につけるわっかです。雪用なので大きめです

おはようございます

TD
スノーシューは、かんじきのように歩くためのものなのか、
スキーのように滑るためのものなのでしょうか。

スノーバスケットとは、ストックのこと??。
これは悲しい結果になりましたね。
非公開コメント

トラックバック