INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
霧降高原ニッコウキスゲ見ごろ2020
2020
/
06
/
27
春の自然
日光霧降高原のニッコウキスゲが見ごろを迎えました。
まだまだ、下の方は5分咲き、上の方は3分咲きです。
これからが見ごろとなります。
有料道路日光宇都宮道路は、今年の10月いっぱいまで、栃木県の一家族一旅行キャンペーンで
土日祝日無料となっています。
せっかくの機会なので有効に使いたいですね。
霧の中に咲くここのキスゲは、しっとりとしていい感じです。
ニッコウキスゲの他にも、カラマツソウやヒメツルソバなどの高山植物もたくさん咲いています。
霧降高原のキスゲの詳細はこちらです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
花のつくりを調べてみました
2021/02/18
今日は春めいてますね
2022/03/05
鷲子山神社はアジサイ見頃ですね
2021/06/18
長峰公園のつつじが咲き始まりました
2021/04/10
カメの家族かな(井頭公園)
2021/04/28
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (124)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (12)
最近気になること (470)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (347)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
宇都宮市 宮食べトクチケット(プレミアム飲食券)販売開始
次の記事を読む
鳥は早朝がおすすめ
コメント