栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
全国の有名なローソク岩は大概海ですが、栃木は海なし県なので山
栃木のローソク岩
古賀志山のローソク岩(コマラ岩)
上から眺めてきました
この狭い岩の先端がコマラ岩です
怖くて先端まで行けませんでした・・・
高所恐怖症です
振り返ってこの岩の方がローソクにも見えます。
ここは名無しの岩????
2022/12/19 URL 編集
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
Re: おはようございます
ローソク岩は反対側から見ると絶壁なのでローソクもしくはコマラ岩と呼ばれています。
2022/12/19 URL 編集
おはようございます
高所恐怖症なら、この場所まで来れません。
ローソク岩は白っぽいから、そう呼ばれているのですか。
石の種類が独特なのでしょうか。
2022/12/19 URL 編集