INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
高山の花はかわいいですね
2022
/
08
/
11
栃木百名山
日光白根山に咲く花です
標高2300m
付近に咲く花です。
高山植物の女王コマクサですね。
イワギキョウかな。紫の花は気品があるね
小さいけどつくりが不思議なハナイカリ
関連記事
栃木の魅力度アップスライドをつくってみました
2021/02/09
宇都宮はこんなに晴れていました・・・
2023/10/09
雪割草を見に強風の三毳山
2021/02/23
栗駒山登山の帰りに考えてみた
2020/10/03
高山の花はかわいいですね
2022/08/11
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
岡山県の最高峰は後山1344mですね。
隣の鳥取県の大山も1729mだから2300mは遠いですね。
2022/08/12
URL
編集
おはようございます
TD
標高2300mの場所なんて、岡山県にはないと思います。
ですから、これらの花々も肉眼で見ることはなさそう…。
仮に、こういう山に登ったとしてもヘトヘトで、
花を見る余裕はないでしょうね。
2022/08/11
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
山の日は軽く奥日光
次の記事を読む
やはり2000m超えは涼しいですね
コメント
Re: おはようございます
隣の鳥取県の大山も1729mだから2300mは遠いですね。
2022/08/12 URL 編集
おはようございます
ですから、これらの花々も肉眼で見ることはなさそう…。
仮に、こういう山に登ったとしてもヘトヘトで、
花を見る余裕はないでしょうね。
2022/08/11 URL 編集