INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
リベンジの弁当岩
2022
/
10
/
10
栃木百名山
古賀志山の未踏ルートゲットしました
古賀志山の腰掛岩と弁当岩
です
こちらが腰掛岩。
背もたれが見にくいですが、座るといい眺めです。
こちらが弁当岩
弁当の形なのか、眺めがいいのでここで弁当を広げるのかは不明
でもこんな鎖場を通過しないと行けない・・・・
関連記事
古賀志山の雲海
2022/12/18
救助ヘリが低空で旋回
2021/06/01
下野新聞に栃木百名山に登る会のお誘いが
2021/12/14
コロナの後は雨で移動できません
2020/07/08
栃木の山小屋・避難小屋まとめてみました
2020/09/26
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
ははは、私も一度はここで敗退しましたが怖さを封じ込めれば結構登れますよ。
2022/10/12
URL
編集
おはようございます
TD
弁当岩からの眺めは気持ち良さそうですね。
でも、この垂直の岩は無理です。
ハシゴがあっても、怖くて登れません。
2022/10/11
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
古賀志山の鎖場の難易度を判断してみました
次の記事を読む
蔵王のモンスター(樹氷)が消える
コメント
Re: おはようございます
2022/10/12 URL 編集
おはようございます
でも、この垂直の岩は無理です。
ハシゴがあっても、怖くて登れません。
2022/10/11 URL 編集