INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ここは別天地ですね
2022
/
07
/
11
鳥
奥日光はさわやかですよ
鳥はさえずっていますがなかなか写せませんが・・・
光徳沼から戦場が原です
。
小さいのでコガラかな。
こちらはシジュウカラと思ったら、ネクタイが無いですね。
関連記事
こんなところにもカワセミが
2022/03/17
ベニマシコにバズーカ砲レンズ
2020/02/09
五行川にも白鳥がいました
2022/01/20
飛翔
2020/01/01
ルリビタキの縄張りにジョウビタキのオスが・・・抗争勃発か???
2021/01/24
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
奥日光は1600mくらいあるので、別天地ですね。
どおりで、昔の大使館別荘跡がいっぱいあるわけですね。
2022/07/11
URL
編集
おはようございます
TD
コガラは見たことがありませんが、涼しい所にいるんですね。
夏でも爽やかな奥日光のような所はいいですね。
こちらは暑くて、早朝から汗だくです。
2022/07/11
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
滝は涼感がいいですね・・・
次の記事を読む
グーグルマイマップをつくってみた
コメント
Re: おはようございます
どおりで、昔の大使館別荘跡がいっぱいあるわけですね。
2022/07/11 URL 編集
おはようございます
夏でも爽やかな奥日光のような所はいいですね。
こちらは暑くて、早朝から汗だくです。
2022/07/11 URL 編集