INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
栃木県のPCR検査なら倉持呼吸器内科
2021
/
01
/
25
最近気になること
栃木県でコロナ対策に獅子奮迅時ている倉持仁先生を応援しています
倉持呼吸器内科についてはこちら
公式サイト
コロナが流行して1年になります。
この間栃木県は2度緊急事態宣言が発出されました。
その栃木県で、コロナ対策を最前線で熱心に行っているのが倉持先生です。
ことしから、無症状の方のPCR検査場を病院の敷地内につくり、検査を始めました。
場所はインターパークの西側です。
もともと個室の発熱外来もあり、感染対策はばっちりです。
栃木県の皆さんに広く知ってもらいたいです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
神様も仏さまも並ぶのがお好き???
2021/12/11
元気アップ村のグランピングは満室
2021/05/03
栃木県のPCR検査なら倉持呼吸器内科
2021/01/25
機種変更ID移行備忘録
2021/08/27
宇都宮に新しいアリーナ誕生
2020/09/30
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
そうですね
タムちゃん1961
こんなお医者さんばかりなら、いいのですが。もちろん施設の関係もありますがね。
2021/01/25
URL
編集
こんばんは〜
TD
こんなお医者さんがいるんですね。ご立派です。
全国のお医者さんがPCR検査をしてくれていたら、
国民全員が何度も検査を受けていて、こんな状況には なっていないはず。
最優先でワクチン接種を受けるお医者さんは、
コロナに向き合ってくれるのでしょうか。
2021/01/25
URL
編集
本当ですね
タムちゃん1961
もういい加減集束しないと、世界は狂ってしまうね。
2021/01/25
URL
編集
onorinbeck
なーんか、嫌な世の中になっちゃいましたよねー!
早く収束しますように。。。
2021/01/25
URL
編集
onorinbeck
なーんか、嫌な世の中になっちゃいましたよねー!
早く収束しますように。。。
2021/01/25
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
魅力度最下位の「とちぎの魅力」発信し始めました
次の記事を読む
ルリビタキの縄張りにジョウビタキのオスが・・・抗争勃発か???
コメント
そうですね
2021/01/25 URL 編集
こんばんは〜
全国のお医者さんがPCR検査をしてくれていたら、
国民全員が何度も検査を受けていて、こんな状況には なっていないはず。
最優先でワクチン接種を受けるお医者さんは、
コロナに向き合ってくれるのでしょうか。
2021/01/25 URL 編集
本当ですね
2021/01/25 URL 編集
早く収束しますように。。。
2021/01/25 URL 編集
早く収束しますように。。。
2021/01/25 URL 編集