INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
日本一の紅葉に納得の栗駒山
2020
/
10
/
02
秋の自然
栗駒山の極彩色の絨毯はお見事でした
これぞ日本一の紅葉なんですね。
詳しくはこちら
山頂から西へ、またまたすごい
見事でした。
平日なのに、上の駐車場満車、下の大駐車場も十時にはほぼほぼ満車。
これが日本一のゆえんですね。
栃木百名山はこちら
栃木の情報あれこれはこちら
関連記事
日本一の紅葉に納得の栗駒山
2020/10/02
秋の花がひっそりさいています。
2019/11/01
秋色井頭公園
2020/11/02
登山でしか見られない風景がいい
2020/10/06
ひっそりと咲く
2020/09/08
よかったら、下記のポチお願いします。
カテゴリ
未分類 (12)
栃木百名山 (82)
春の自然 (76)
夏の自然 (63)
秋の自然 (75)
冬の自然 (62)
近県の登山情報 (2)
最近気になること (176)
今日の気持ち (7)
株の勉強 (62)
鳥 (174)
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
スポンサーサイト
コメント
ありがとうございます
タムちゃん1961
ふくちゃんコメントありがとうございます。
45年前に行かれたということは登山のプロですね。先輩からのお言葉ありがとうございます。本当に素晴らしい紅葉でした。
2020/10/03
URL
編集
おはようございます
タムちゃん1961
TDさんコメントありがとうございます。くりこまの紅葉は東北一もしくは日本一ともいわれています。そんな紅葉を見ることができて最高でした。
2020/10/03
URL
編集
ふくちゃん
栗駒山の紅葉は素晴らしいですね。45年前に初めて行きました。当時、道路は舗装してなくてひどかったです。登山口にたくさんの温泉のパイプがありました。山を歩いてから、近くの小安峡温泉にとまりました。よい温泉でした。
2020/10/03
URL
編集
こんばんは〜
TD
これは素晴らしい紅葉の景色ですね。
低木の紅葉なので、横からワイドに眺められるのが素晴らしいです。
色とりどりの自然のじゅうたんという感じですね。
いいものを見せていただきました。
2020/10/03
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
栗駒山登山の帰りに考えてみた
次の記事を読む
危険なキノコ
コメント
ありがとうございます
45年前に行かれたということは登山のプロですね。先輩からのお言葉ありがとうございます。本当に素晴らしい紅葉でした。
2020/10/03 URL 編集
おはようございます
2020/10/03 URL 編集
2020/10/03 URL 編集
こんばんは〜
低木の紅葉なので、横からワイドに眺められるのが素晴らしいです。
色とりどりの自然のじゅうたんという感じですね。
いいものを見せていただきました。
2020/10/03 URL 編集