INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
2020千手が浜のクリンソウは厳しいですね。
2020
/
05
/
27
春の自然
クリンソウは見ごろを迎えてますが、今年は歩いて赤沼からしか行けない
低公害バスは当面の間コロナのためにウイルス感染防止のため運休です。
低公害バスの詳細はこちらです。
中禅寺湖遊覧船は5月31日までは運休中です。でも、密を避けるとなるとその後はどうなるのかまだ分かりません。
中禅寺湖遊覧船の詳細はこちらです。
菖蒲が浜から中禅寺湖北岸の遊歩道が一番近いのですが、工事中です。
赤沼から小田代ヶ原を抜けて歩くと約6kmです。1時間半から2時間ですね。
歩き慣れてないとちょっと厳しいですね。
今年はこの光景は残念ですが見られませんかね。
満開のクリンソウ
仙人庵の池とマッチしてますね。
ここから見る中禅寺湖と男体山が素敵です。
クリンソウ2020はこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
昨日の続きです
2021/04/17
源平咲きっていうんですね
2022/03/20
最後のシロヤシオ
2023/06/01
ミツモチのアカヤシオが8分咲き
2023/04/21
意外と多いのは紫の花
2021/06/30
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ナナホシテントウムシは肉食なので益虫・・・
次の記事を読む
カラスヘビか(ヘビが写っています閲覧注意)???
コメント