栃木百名山の最後の砦

黒岩山がよく見えました

見るのは簡単ですが・・・

IMG20230806122742-2.jpg

中央の平らな山の右隅に黒岩山の山頂です

IMG20230806121044-2.jpg

こちらは日本百名山の会津駒ヶ岳

黒岩山




関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

Re: おはようございます

タムちゃん1961
 私的には黒岩山の他に錫ヶ岳、大佐飛山、牡鹿岳、皇海山をラスボスと読んでます

Re: タイトルなし

タムちゃん1961
はいクマは怖いですね

 出会いましたか・・・・

 私はまだ見た頃はないのですが、一人ではそんなとこには行かないと思います

おはようございます

TD
栃木百名山のラスボスが黒岩山なんですね。
百名山なのに、99なのは何とも惜しい!。

山頂の名前が2つある山で水増しするか、
百名山 99(100)黒岩山 とかでゴマカす?!。

fukuchan
秋に歩くのがよさそうですね。
健脚ですね。
単独で登る人が少ない山は無理をしないことですね。
クマに襲われますよ。
20年前、広島の恐羅漢という山を島根県側からあるいたとき、
大きなクマに出くわしました。
向こうさんが逃げてくれて、助かりました。
ほとんど誰も歩かない登山道でした。


通らない
非公開コメント

トラックバック