INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
栃木4つ目の飛来地
2021
/
02
/
05
鳥
栃木県に4つ目の飛来地ができました
壬生町の黒川です。
ここは、上流に堰があるので淀みになっているんですね。
川に白鳥って珍しいと思いましたが、流れが無いからなんですね。
こんな感じで駐車場も広いので大きの方が観察や写真を撮りに来ています。
白鳥は水の上がいいですね。前回は田んぼでした。
宇都宮市下ケ橋
の白鳥はこちら
カルガモとコガモでしょうか、仲良く遊んでいますね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
久々にノスリか
2021/12/20
ご近所の鳥
2022/12/08
久しぶりにアカゲラ
2022/02/19
トビってこんなに大きいんだね
2022/09/28
ジョウビタキかなあ???
2020/11/16
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (181)
春の自然 (244)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (16)
最近気になること (542)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (402)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
気づかなかった手前の穂
次の記事を読む
ビンズイは結構いますね!
コメント