INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
植物はコロナ知らず
2021
/
09
/
09
最近気になること
いつの間にかこんなに成長していました。
ふと気が付いたら見事に育っていますね。
夏の暑さと雨が原因なのかな???
こちらはエケベリア(七福神)です。子株が見事に成長しています。
来月あたり株分けかな・・・
テレニアが砂利の所に咲きました。
10年前にプランターに植えた種が落ちていたんですね。
ツタの葉の下で目が出たから、草むしりでぬかれなかったんでしょうね・・・
栃木県の情報あれこれはこちら
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
寅巳山の帰りはリンゴ園のモモ
2022/08/06
自宅のWi-Fi環境が劇的に改善
2020/08/31
格安のアマゾンタブレットでTverを見る方法
2021/04/16
ワクチンクーポン券が届きました。
2021/06/30
パソコン修理中
2020/01/08
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
エケベリアはどんどん増えそうです。その辺に増えると危険外来種になっちゃうのかな・・・
2021/09/10
URL
編集
こんばんは〜
TD
エケベリアの子株は、動物の子が生まれたようですね。
親株の回りに子株がピタッとくっついているのが可愛いです。
この子株を引きはがして、別の所に植えるのですか。
そこでも どんどん子株が生まれて来そうですね。
2021/09/09
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
お得な支払い備忘録
次の記事を読む
フローリング補修は失敗だらけ
コメント
Re: こんばんは〜
2021/09/10 URL 編集
こんばんは〜
親株の回りに子株がピタッとくっついているのが可愛いです。
この子株を引きはがして、別の所に植えるのですか。
そこでも どんどん子株が生まれて来そうですね。
2021/09/09 URL 編集