INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
新しいギアゲット
2022
/
07
/
14
最近気になること
メスティンに入る大きさのまな板です
小さいけど使えます・・・
ダイソーで百円
です。
おいしく炊けました。
アスパラガスとシイタケを刻みました。
あとは冷凍シーフード。
味付けはコンソメです。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
関連記事
日光は結構な平野でした
2022/01/26
上三川サンフラワー祭り2023
2023/08/23
栃木県42年ぶりのブルーインパルス
2022/10/01
八ヶ岳は苔の森ですね
2021/10/16
味噌ラーメンとつけ麺
2021/07/30
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ確かに実用的ではないかな。
おしゃれですね
2022/07/15
URL
編集
おはようございます
TD
山ごはんが美味しそうですね。
コンソメ味の混ぜご飯とは、手慣れた感じがします。
ワイルドに、大きな葉っぱの上で食材を切るイメージですが、
小さな まな板がカワイイです。すぐに焚き木になりそう…。
2022/07/14
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
天気予報は難しいんですね
次の記事を読む
不思議な花芽
コメント
Re: おはようございます
おしゃれですね
2022/07/15 URL 編集
おはようございます
コンソメ味の混ぜご飯とは、手慣れた感じがします。
ワイルドに、大きな葉っぱの上で食材を切るイメージですが、
小さな まな板がカワイイです。すぐに焚き木になりそう…。
2022/07/14 URL 編集