INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
メスは分からん(キビタキ、オオルリ)
2022
/
05
/
01
春の自然
オオルリとキビタキのメスに加えてコサメビタキ・・・
これは困った????
これは完全に後ろ姿で全く分かりません???
こちらはちょっと横顔が。
背中の色の感じがキビタキのメスかな???
こちらは
オオルリやキビタキのメスとは違うような???
コサメビタキとか。
なかなか難しい????
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
今年は休園中です
2020/04/22
春なのに
2020/03/07
栃木のソメイヨシノはほぼ終わった
2023/04/05
登山の終わりに春
2020/03/18
なんとかイワウチワに遭えました
2023/04/08
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
やはり二枚目はキビタキのメスかな。1枚目と3枚目は難しいですね。ありがとうございます。
2022/05/02
URL
編集
おはようございます
TD
夏鳥が本格的に飛来したようですね。
メスが多く見られるのは、数が多いのでは。
1枚目は、オオルリ♀??
2枚目は、キビタキ♀でしょうね。
3枚目は、コサメビタキ????
2022/05/02
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
田んぼが鏡に
次の記事を読む
お初のオオルリとキビタキのオス
コメント
Re: おはようございます
2022/05/02 URL 編集
おはようございます
メスが多く見られるのは、数が多いのでは。
1枚目は、オオルリ♀??
2枚目は、キビタキ♀でしょうね。
3枚目は、コサメビタキ????
2022/05/02 URL 編集