INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
サザンカの蜜をなめるメジロ
2020
/
02
/
04
鳥
公園のサザンカにはメジロが沢山
宇都宮駅東公園は周りが道路なので普段はヒヨドリくらいしかいない。
しかし、サザンカが咲く時期になるとメジロがたくさんやってきます。
遠くのサザンカを眺めています。
こんなところにも止まるんですね。水が出たいないのに。時々人間の飲み残しがあるのかな。
正面から見るとかわいげがないですね。両目があると違和感が???
サザンカの蜜をなめるところが撮れるかな???
チョットかすってしまいました。
これは間違いなく蜜をなめているようですね。
サザンカの蜜をなめるメジロでした。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
この子は何というカモですかね???
2021/02/16
トビが突然
2020/03/31
久々に新しい鳥:ツミかな??
2020/06/15
チョット名前が分からない???
2020/02/23
可愛いモズ
2023/01/03
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
コメントありがとうございます
とちぎ登山あれこれ
今までサザンカの周りにいるのがメジロとは知りませんでした。
新たな発見があるものですね。
2020/02/04
URL
編集
onorinbeck
メジロン可愛いですわー!
花とメジロって、ほんと相性良いですよね^ ^
2020/02/04
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
また会えたジョウビタキ
次の記事を読む
アカゲラに初対面
コメント
コメントありがとうございます
新たな発見があるものですね。
2020/02/04 URL 編集
花とメジロって、ほんと相性良いですよね^ ^
2020/02/04 URL 編集