INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
福島桜最後は滝桜
2022
/
04
/
21
春の自然
今年は散り初めでした
三春の滝桜
なかなか満開日には行けません・・・
で満開だと渋滞必至ですからね。
菜の花は勢いが有ります
見た目よりは葉っぱが少ないですね・・・
青空が欲しいところ
それでも樹齢3000年は格が違いますね。
関連記事
四季の森にセツブンソウが(2021)
2021/02/14
長峰公園のつつじが咲き始まりました
2021/04/10
頑張る躑躅
2023/05/13
エケベリアの花
2022/05/07
淡いアカヤシオが満開
2022/03/28
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
日本三大桜なんですね・・・
樹齢3000年は間違ってました・・・千年以上とのことでした。
2022/04/22
URL
編集
おはようございます
TD
この桜は樹齢3000年!?。
いつの時代かと思っちゃいますね。
見るからにすごい巨木、老木で、杖を一杯ついています。
まだまだ健在な感じですね。
2022/04/21
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
オオルリに遭えずスミレにあえた
次の記事を読む
永泉寺のしだれ桜
コメント
Re: おはようございます
樹齢3000年は間違ってました・・・千年以上とのことでした。
2022/04/22 URL 編集
おはようございます
いつの時代かと思っちゃいますね。
見るからにすごい巨木、老木で、杖を一杯ついています。
まだまだ健在な感じですね。
2022/04/21 URL 編集