INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
峠の茶屋に新しいトイレ
2022
/
09
/
05
栃木百名山
工事が終わり使えるようになりました
那須岳登山の拠点
に素敵なトイレは有りがたいですね
那須町の皆さんありがとうございます・・・
古いトイレは現在解体中です。
こんな感じのトイレです
広いスペースは登山の最終確認にいいですね。
入り口の反対側は登山口
水洗トイレがきれいですね
男子トイレの中にも荷物置き場
手洗い場の水は飲料不適です。
水場がないので手前で準備してくださいね。
関連記事
TJAR2日目
2022/08/08
寅年のうちにサクッと寅巳山
2022/08/06
大谷七名山制覇しました
2021/12/24
曲がったストック直してみました
2021/06/27
栃木百名山で出会った花々一覧作成中です
2020/06/10
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーサイト
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。トイレには一番お金かけてもいいですね。トイレがきれいだと心が弾みます。
2022/09/06
URL
編集
おはようございます
TD
山の中のトイレがキレイだと嬉しくなりますね。
ここは、一番のお金をかけるところでは…。
2022/09/05
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
紅葉の準備キスゲ平
次の記事を読む
3度目の三本槍岳は霧中
コメント
Re: おはようございます
2022/09/06 URL 編集
おはようございます
ここは、一番のお金をかけるところでは…。
2022/09/05 URL 編集