INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
木星土星接近三日目
2020
/
12
/
22
最近気になること
一応最接近の後も撮影してみました
やはり少し遠ざかっているようです。
衛星の位置も大きく変化していました。
三日間晴れて思ったような観測ができました。
次は60年後ですから・・・
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
素敵な光景ですがなかなか思ったように撮れないですね
2022/01/08
マイナポイント連携申請本日午前中開始(10時半現在つながらない)
2020/07/01
プロバイダーサイトでIPv6の設定を依頼すれば次の日にはネットが100倍の速さ
2020/02/15
今年も大キノコ
2021/09/16
カメラをどうするか???
2021/12/21
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (181)
春の自然 (244)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (16)
最近気になること (542)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (402)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
スズメの群れ
次の記事を読む
晴れて輝く皇海山と大佐飛山
コメント