INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
モズが巣作り始めたかな・・・・
2022
/
03
/
15
鳥
カシラダカが見られなくなったら、モズが結構頻繁に
河原の勢力争いなのかな・・・・
モズが何かを運んできている感じですね。
巣作りでしょうか????
口に絡まって取れないだけなのかな????
ポリエステルのテープですよね。
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
レンジャクかと思いきや???
2020/03/23
初見のカワガラス
2021/12/05
新たなカモスポット
2022/12/22
みずほの公園の鳥はなかなかうまく撮れませんでした
2020/01/03
この鳥は?なんだ???ピンボケ
2021/10/09
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
栃木県ではモズの繁殖が多く見られるのかも。
なるほど温度の違いなのかな。
今度探してみたいですね。
2022/03/17
URL
編集
おはようございます
TD
モズが巣作りを始めたようですね。
こちらのモズは、高地に移動するものが多く、
地元で繁殖するものが少ないようです。
栃木県ではモズの繁殖が多く見られるのかも。
2022/03/16
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
一週間で一気に満開
次の記事を読む
一気に白梅が咲きました
コメント
Re: おはようございます
なるほど温度の違いなのかな。
今度探してみたいですね。
2022/03/17 URL 編集
おはようございます
こちらのモズは、高地に移動するものが多く、
地元で繁殖するものが少ないようです。
栃木県ではモズの繁殖が多く見られるのかも。
2022/03/16 URL 編集