INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
また会えたジョウビタキ
2020
/
02
/
05
鳥
長岡公園で前回会えたジョウビタキの雄にまた会えました。
前回もこの枝でした。この枝が好きなんですね。
後ろ姿は枝に邪魔されました。
春が来ると何処に行ってしまうのかな。ロシアですか。いつまでいるのかな???
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
井頭公園のビンズイ
2020/02/19
ジョウビタキかなあ???
2020/11/16
白沢グリーンパークは鳥の種類が豊富ですが・・・
2020/02/07
歩いて逃げる姿が面白いハクチョウ
2021/01/29
コガモなのか???
2021/01/27
比較してお得にゲット
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (21)
栃木百名山 (141)
春の自然 (243)
夏の自然 (124)
秋の自然 (115)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (11)
最近気になること (469)
今日の気持ち (16)
株の勉強 (64)
鳥 (347)
コメント
コメントありがとうございます
タムちゃん
私はオスとメスに巡り合えました。ラッキーでした。
2020/02/05
URL
編集
onorinbeck
良いですわー!
今年は、どう言うわけか、
まだオスに会ってません。
銀色のヘルメット見たいなぁー。
2020/02/05
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
飛山城址はいつもの群れ
次の記事を読む
サザンカの蜜をなめるメジロ
コメント
コメントありがとうございます
2020/02/05 URL 編集
今年は、どう言うわけか、
まだオスに会ってません。
銀色のヘルメット見たいなぁー。
2020/02/05 URL 編集