INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
似ている花で名前が分からない
2020
/
07
/
27
春の自然
花の色や作りが似ているが違う植物
似ている花はたくさんありますよね。
小田代原にも似ている花がいっぱいです。
中々同定できませんね。
白い花ですが花弁の付き方が似て非なるものです。
これは、カラマツソウですね。
これはショウマの一種だと思うのですが???
こちらは、???
これも???
これはドクゼリのような???
なかなか、種類を見分けるのは大変ですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
こいつがはびこってきた
2023/05/09
いよいよミツバツツジとヤマツツジが満開です
2021/04/24
大柿花山は花盛りだろう?
2020/05/14
昨日の続きです
2021/04/17
ボタンザクラが見頃です。
2021/04/16
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
おはようございます
TD
私には全部が小さい白い花ですが、
ぱっと見て、見分けがつく方がいらっしゃるのでしょうか。
植物学者以外で分かる方を尊敬します。
2020/07/27
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
ホザキシモツケ群生:撮りかたいろいろ
次の記事を読む
遊ぶならお得に
コメント
おはようございます
ぱっと見て、見分けがつく方がいらっしゃるのでしょうか。
植物学者以外で分かる方を尊敬します。
2020/07/27 URL 編集