INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
この子は何というカモですかね???
2021
/
02
/
16
鳥
中禅寺湖の湖畔にいました
ちょっと遠いので、私には同定できません。
カルガモのようですが、くちばしの先が黄色ではないので、違うような感じもします。
こちらはオオバンと戯れている様子です。
でも先ほどと違う種類かな・・・
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
凛々しいホオジロのオス
2020/03/30
お初のトラツムギゲット
2022/01/06
下ケ橋に白鳥飛来
2021/12/13
これはオスの若、メス
2023/02/03
スポーツモードでハクチョウ
2021/01/30
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
こんばんは〜
TD
おっしゃるように、クチバシの色がカルガモとは違うようです。
マガモか オカヨシガモのメスのように見えるのですが、
下の写真は、オオバンと並んだ時の大きさの差が少ないので、
オカヨシガモのメスでしょうか。
オスがいれば分かりやすいのですが…。
2021/02/17
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
戦場ヶ原から極上の日光連山
次の記事を読む
中禅寺湖に写る社山
コメント
こんばんは〜
マガモか オカヨシガモのメスのように見えるのですが、
下の写真は、オオバンと並んだ時の大きさの差が少ないので、
オカヨシガモのメスでしょうか。
オスがいれば分かりやすいのですが…。
2021/02/17 URL 編集