INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
那須のハス休耕田
2022
/
07
/
28
夏の自然
3000本のハスを毎年咲かせてくれています
この日は曇りなので、午前中いっぱい開いてくれました。
那須のハス休耕田はここです。
いい感じに咲いていました。
陽山紅蓮という日中友好記念のハスだそうです。
こちらは舞妃蓮です。
今の上皇后様が愛されたハスとか・・・
ハスは咲き始めて3日で散ってしまうんですね。
関連記事
戦場ヶ原のホザキシモツケがそろそろ見頃ですよ
2023/07/16
ヤナギランの種子採取
2023/09/03
梅雨なので近所の花ですが・・
2020/06/13
天気予報がはずれたので・・・
2022/07/06
クリンソウの名前の由来が分かりました
2021/06/27
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: おはようございます
タムちゃん1961
そうですね。ここを管理している方と話ができました。
結構毎年咲かせるのは管理が大変なんですね。
2022/08/02
URL
編集
おはようございます
TD
3000本のハスの花とは豪勢ですね。
陽山紅蓮は、日中友好記念のハスなのですか。
ピンクに深みがあってキレイですね。
2022/08/01
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
コロナの影響ですね
次の記事を読む
だいや川公園のアサザでした
コメント
Re: おはようございます
結構毎年咲かせるのは管理が大変なんですね。
2022/08/02 URL 編集
おはようございます
陽山紅蓮は、日中友好記念のハスなのですか。
ピンクに深みがあってキレイですね。
2022/08/01 URL 編集