INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
草紅葉全開西吾妻山
2021
/
09
/
27
近県の登山情報
ガスガスで出発しましたが、雲の上の楽園は絶景でした
場所はこ
こ
ガスガスの中出発。
1800m過ぎると雲の上に
い\雲海に浮かぶ東吾妻山
帰りの草紅葉が絶景
緑と草紅葉のコラボがいいですね。
栃木百名山完全踏破の記録はこちら
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
ニッコウキスゲ終盤雄国沼
2021/07/04
草紅葉全開西吾妻山
2021/09/27
尾瀬といえば至仏山と燧ケ岳
2022/06/13
日本一簡単な日本百名山
2022/10/05
荒廃地の養生
2023/11/04
スポンサーサイト
比較してお得にゲット
パソコン周辺機器の売れ筋
当メディアのリンクには広告が含まれております。
お買い物はアマゾンがお得
コメント
Re: こんばんは〜
タムちゃん1961
ガスガスというバイクは知りませんでした。????
草紅葉絶景でした。霧の中あきらめないことも重要でした。
2021/09/28
URL
編集
こんばんは〜
TD
ガスガスというバイクのメーカーがあり、
バイクに乗られるのかと思いきや、このガスガスでしたか。
雲を眼下に望むのは気持ちがいいですね。仙人の気分。
草紅葉も見事で、ガスガスの中を出発した甲斐がありましたね。
2021/09/28
URL
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
紅葉が盛りですね
次の記事を読む
グリーンパークの景色
コメント
Re: こんばんは〜
草紅葉絶景でした。霧の中あきらめないことも重要でした。
2021/09/28 URL 編集
こんばんは〜
バイクに乗られるのかと思いきや、このガスガスでしたか。
雲を眼下に望むのは気持ちがいいですね。仙人の気分。
草紅葉も見事で、ガスガスの中を出発した甲斐がありましたね。
2021/09/28 URL 編集