INDEX
 RSS
ADMIN
とちぎけん登山あれこれ
栃木百名山で出会った風景を中心に、栃木県の魅力をあれこれつぶやきます。
ノジスミレかな
2022
/
04
/
26
春の自然
スミレの同定は難しいが少しずつ覚えたい
こちらは里に多いノジズミレでしょうか、細長い葉っぱですね。
花は淡紫色から紅紫色で、青みがかったものが多いとのこと。
近くの池の周りにたくさんありました。
栃木県の情報あれこれはこちら
関連記事
県立白沢グリーンパークはシャットダウン
2020/05/09
こんな花も侵入生物なんですね
2022/04/29
夏が来れば思い出す・・・・
2022/06/10
上籠谷の藤がいよいよ見ごろです
2021/04/29
そろそろシャクナゲの季節だが・・・
2020/05/23
比較してお得にゲット
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
カテゴリ別記事一覧
年月日 時分
カテゴリ
未分類 (26)
栃木百名山 (188)
春の自然 (256)
夏の自然 (140)
秋の自然 (154)
冬の自然 (76)
近県の登山情報 (18)
最近気になること (545)
今日の気持ち (17)
株の勉強 (64)
鳥 (417)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
こちらはフモトスミレ
次の記事を読む
井頭公園のボタンが咲き始めました
コメント