沼原はシカ柵がないので

沼原湿原の花は少なめです。シカの食害かな???


こちらは、日光などのようにシカの防護柵がありません。

シカさんが食べ放題なのかもしれませんね。

ノリウツギですか。

こちらはシカの身長より高いので・・・

IMG_5767_R.jpg

シモツケソウですか。

シカのは入れないような、木道の合間に咲いています。

IMG_5768_R.jpg

オトギリソウも木道の下にひっそりと

IMG_5769_R.jpg

日光国立公園のようにシカ柵がありません。

一部(5坪くらい)にシカ柵の実験がしてありましたが、その中はたくさん花が咲いていました。



関連記事
スポンサーサイト



比較してお得にゲット

当メディアのリンクには広告が含まれております。

お買い物はアマゾンがお得

コメント

Re: こんばんは〜

タムちゃん1961
 シカは花というか花芽を食べるんでしょうか。シラネアオイやニッコウキスゲはシカの食害で絶滅に瀕していましたが、保護されて回復中です。

こんばんは〜

TD
こちらはイノシシの柵はあるのですが、
シカの柵があるんですね。

それよりも、シカって花を食べるんですか。
自然公園で花を咲かせていても、メチャクチャになりますね。
非公開コメント

トラックバック